山元麺蔵京都
山元麺蔵京都にあるうどんの有名店です。
nアクセスは地下鉄東西線の東山駅から10分程度で平安神宮のごく近くです。
n
ただ行列もすごくて平日の昼時でも待ち時間は1時間にはある感じですね。
n写真は平日の昼時の行列を撮影したものです。
n
週末の昼時となると2時間半まちになるくらいなので待つだけで大変です。
n駐車場は3台ありますが停めるのも難しいので岡崎公園のコインパーキングを利用したほうがいいかも。
n
メニューの一部は持ち帰りもできるのでそれを利用したほうがいいかもですね。
nおすすめメニューというとやはりざるのうどんとごぼうの天ぷらになると思います。
n
もちろんごぼう天とざるうどんのセットを注文します。
nざるうどんはかなりコシの強い麺で京うどんとは違うものになりますがおいしいです。
n
ごぼう天はシャキシャキと食感が楽しめますし普段食べないものなので新鮮です。
nカレー塩と一緒にごぼうてんを食べるというのも普段はないですがおいしいですね。
n
行列が難点ですがまた訪れたいお店ですね。
n中国の方が並んでいたりしまうのでそこまで噂が広がっているんだという感じです。
n
お店の接客も丁寧で忙しいお店でもそいうったところに手抜きがないのもたくさんの人が訪れる理由になりそうです。
n