マールブランシュ 京都

マールブランシュで茶の菓を買ってきた。
nホワイトチョコを濃厚抹茶ラングドシャではさんだスイーツ。

n

どこかの市販品にコンセプトが似ている。
nそれでもこの濃厚な味は安物には出せない味わいである。

n

賞味期限は2週間くらいでお土産にも最適。
n京都限定らしく店舗でしか買えないのだろう。

n

口コミでの評判はよいようだ。
n本店というとマールブランシュ北山本店。

n

山科工場があるようですが圧倒的にアクセスがいいのが京都駅。
nそれで行ってきたのが京都伊勢丹6Fのお店。

n

なぜかのメンズフロアにあり隣は茶寮都路里。
nこちらのほうが並んでいるカップルなど若い年齢層多め。

n

マールブランシュは家族連れが多い感じですね店内を見ると。
nマールブランシュカフェとなっているのがいい。

n

外の眺めもよさそうだがここは買い物をして帰宅。
nケーキとしてはモンブランが一番人気のようで機会があればまた食べてみたい。

n

あとで調べて気づきますがマールブランシュは京都駅内にけっこうある。
n新幹線口の南側と伊勢丹の地下にもお店がある。

n

買い物だけなら伊勢丹の地下街のほうが向いているような気がする。

n

マールブランシュ JR京都伊勢丹店ケーキ / 京都駅九条駅東寺駅
n
昼総合点★★★★ 4.0

n

未分類

Posted by poolzan