あらき軒
岐南 ランチ 人気のあらき軒はつけ麺ラーメン店です。
nカップ麺にもなったことがあるようで他地域でも知っている人もいるのか。
n
ここで一番推しのメニューはというとニボチャチャラーメンです。
nニボは煮干しのこと。チャチャは背脂を指します。
n
営業時間は昼営業と夜営業で中間の時間はやってません。
nまずこのお店は駅に近くないので車でないとかなり不便です。
n
訪れたのは平日の昼営業。
n店外の不思議な三角の駐車場に車を停めます。
n
11時半すぎの来訪ですがまあまあお客さん入ってますね。
nまず入り口に煮干しの苦手な人は注意してくださいと書いてあります。
n
入って右手に券売機があるので食券を買って店員様に渡します。
nニボチャチャラーメンを注文。大盛りまで無料でできます。
n
平日なのでごはんも無料でつきました。
nごはんはセルフサービスでお残しだめよと書いてあります。
n
あとは不思議なのはニボチャチャのテーマソング流れてます。
n誰が作ったんだろうかと考えながら。
n
内装はまだ新しく定食屋さんみたいな作りですね。
nお店の中には製麺室らしいものもあります。
n
キッチンのほうは珍しい日の字型構造。
nえびそばで有名な白神さんの卒業生のようで包丁が飾られてます。
n
そんな感じで待っているとニボチャチャラーメン届きます。
n煮干しが効いた醤油ベースのスープですがそこまでガッツリでもないですね。
n
チャチャといってもこれもそこまできつくない感じ。
nチャチャ増しもできるくらいのようで万人向けの量なのでしょう。
n
麺はちょっと平ぺったいものですね食感は普通。
n具材もネギメンマチャーシューですが特筆するほどでもなく。
n
おいしいのはおいしいですがびっくり感もないです。
n食べ終わる頃には席もけっこう満席なので人気店です。
n
ここは創作麺らしい珍しいものもあります。
nそれでも多くの客が基本のニボチャチャラーメンを頼んでいるみたいでした。
n
むしろ創作麺のようなメニューが気になるお店ではあります。
n
n