ラメゾンジュヴォー名古屋
ラメゾンジュヴォー名古屋に行ってきた。
nここはモーニングやランチでも賑わうお店です。
n
ここの人気商品というと生ロカイユというお菓子です。
nお店としては京都祇園店とか京都伊勢丹店というのもあります。
n
ここはカヌレやその他のケーキも人気だったりします。
n名古屋店に週末の夕方に来訪します。
n
イートインのコーナーはほぼ満席です。
n名古屋駅内でもはずれですが装飾は高級感のあるお店。
n
焼き菓子も含めて全体的に価格帯はかなり高いほうです。
nただ生ロカイユは300円位と良心的な価格です。
n
生とついているので冷蔵品かと思いましたが常温品です。
nショーケースのところにあったのでショコラを購入して持ち帰ります。
n
ロカイユというのは岩を指すみたいです。
nしかも本来はナイフやフォークを使って食べるもの。
n
家では手で持ってかぶりついていますけど。
n外側はちょっと硬めでふ菓子に近い甘さもあります。
n
中はチョコレートと細かいナッツの組み合わせ。
nコーヒーや紅茶などの苦いものとはよく合うと思います。
n
珍しいものを食べさせていただいた。
nでも個人的にはやはりしっとりとしたケーキ派ですかね。
n
今度は他のケーキも食べてみたいですね。
nミルフィーユとかタルトとかも人気みたいです。
n
生ロカイユ体験をしてみたい人はぜひ手頃な値段ですから。
n
ラ・メゾン・ジュヴォー KITTE名古屋店 (ケーキ / 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)
n
夜総合点★★★★☆ 4.0
n