ほのか うどん
尼崎 うどん ほのかに行ってきました。
n場所は阪神の尼崎駅で降りてから歩いていくとすぐです。
n
ここの名物は店名のとおり本格さぬきうどんです。
nいろいろメニューはあっても一番人気は温かいぶっかけうどんと冷たいぶっかけうどん。
n
肉ぶっかけとかキムチぶっかけとかもありますけどね。
nまずお店について思うのは外装と内装のこと。
n
内装や外装のおしゃれさでは売っていない大衆食堂そのもの。
nもちろんうどんがおいしければいいのさと思うところですが。
n
このお店はセルフで注文の仕方の説明板が天井からかかっています。
nお盆を取って水をセルフで取ります。
n
麺打ちをしている場所を左にしてまっすぐ抜けてレジの前です。
nレジのお姉さまに注文します。
n
冷やしぶっかけ麺そのままトッピング無しで400円。
n麺は半玉で50円アップなので激安です。
n
天ぷらとかおにぎりも充実しています。
nといっても来訪は平日16時過ぎ。
n
18時閉店なので在庫少なめです。
n無料のネギと天かすを取り分けます。
n
注文してすぐに出来上がります。
n麺を打っている旦那様。レジをしているお姉様。
n
うどんを盛り付けているオジサマ。
n家族経営の感じがします。
n
空いている席について食べ始めます。
n冷やしぶっかけは最初にレモンをしぼって。
n
麺を食べてみると太いコシがすごい。
nとっても食べごたえのあるおうどん。
n
ここまで太くてコシがあるお店も見たことがないです。
n濃いめのお汁に天かすネギ大根おろしの相性も抜群です。
n
やはりレモンの香る冷やしぶっかけ最高ですね。
n最後まで美味しく感触してトレーと器は返却口へ戻します。
n
やはり打ち立ての手打ちうどんがいいのだろう。
n同じ手打ちうどんを売りにしているチェーンが丸亀製麺。
n
でもこちらはお店や打つ人によってできはムラがある感じ。
n近くにあればやはり穂乃香だなという感じ。
n
そう思っていたら尼崎の商店街にも丸亀製麺があった。
nまあ穂乃香は18時で閉まってしまうので棲み分けの問題かもしれませんが。
n
400円とかでこんなに満足できる飲食店なかなかないですね。
n
本格さぬきうどん 穂乃香 (うどん / 尼崎駅(阪神)、出屋敷駅)
n
夜総合点★★★★☆ 4.0
n