バゲットラビット 名東区
バゲットラビット名古屋名東区店に行ってきた。
nこのお店は東京の自由が丘にもお店があります。
n
このパン屋で一番人気は加水のブールです。
n加水でもちもちなのです。
n
そのおいしさが認められて周辺のホテルやレストランでも採用されているらしい。
n人気なので予約をしたほうがいいお店なのです。
n
最寄りは一社駅なのですが歩くと15分はかかる感じですね。
n週末の昼時ですが駐車場にけっこう車が止まっています。
n
珍しいことに駐車場に警備員がいらっしゃるベーカリーでした。
n店内に入るとおそろしいほどに棚がスカスカです。
n
人気すぎて商品を出しても出しても売り切れてしまうようです。
nお目当てのブールも店内にはなく。
n
結局購入したのはクロワッサンオランジュ。
nそしてフロマージュです。
n
まだブール系のフロマージュが買えてよかったですが。
nレジにもかなりお客さんが並んでいます。
n
まだ店内はレジも含めて設備は新しいですね。
n奥の棚には予約らしい取り置きの商品が多数ありました。
n
そして自宅に持ち帰っていただきます。
nもちろんクロワッサンもおいしいですね。
n
ちょっと持ち歩きが下手で潰れてますけどね。。。
n
そしてフロマージュはモチモチ食感で他にはない味わい。
n純粋なブールに比べるとチーズが入っていますけどね。
n
おいしいですがまず問題なのは予約でないと手に入りにくいこと。
nあとは名古屋駅にあるチャーリーズというお店に一部商品が売っていること。
n
アクセスを考えても名古屋駅で購入できたほうが楽ちんではありますね。
n他にはないもちもち食感のパンが食べれるという点では珍しいお店。
n
値段は高くないけどこぶりなものが多いですかね。
nパンのレベルに比べると評価の点数は意外と低めだなと思います。
n
特にブール系のパンはもう少し安くて近くにあれば毎日でも食べたくなるレベルです。
nラビットバケットは金山にも大名古屋ビルヂングにもあるので便利にはなりました。
n
バゲット ラビット (パン / 一社駅、上社駅)
n
昼総合点★★★★☆ 4.1
n