サラベス 名古屋 モーニング
サラベス 名古屋 モーニングに行ってきた。
n店舗は東京店として新宿や品川に。
n
ルクアにあった大阪のお店は閉店してしまったらしい。
nここはサラベスさんという女性が創業したニューヨークの朝食の女王と言われるお店。
n
一番はエッグベネディクトが有名みたいです。
nあとはフレンチトーストやリコッタチーズのパンケーキとか。
n
パンケーキが一番人気のお店です。
n伺ったのは平日限定のモーニング食べログとかで要予約です。
n
10時までの入店が条件でドリンクセットが1500円税込みです。
n通常はドリンクのセットがなくて2000円超えするという名古屋駅高級価格です。
n
テイクアウトのほうが少しだけ安いみたいですけどね。
n場所はJRゲートタワー一階の端っこにあります。
n
店内はコロナ渦にも関わらずお客さんはいっぱいです。
nそれでも席と席の間は広くとってあるので感染はしにくそうではあります。
n
すぐ近くのスタバはかなり詰まっているのですごくゆとりのあるお店です。
n
注文はランバージャックプレートにしました。
nモーニングメニューの設定の中で一番高いです。
n
ドリンクは紅茶コーヒーレモネードから選べます。
nこのお店は独自のポイントシステムがあって席に案内の説明があります。
n
メルマガに登録してメルマガを読んだり来店するとポイント貯まります。
n頻繁に訪れる人には結構たまりやすい感じでパンケーキが無料になったりとかすぐです。
n
混んでいたせいか注文が届いたのは15分後くらいですね。
nランバージャックプレートのパンケーキは小さめです。
n
メープルシロップとホイップをつけていただきます。
nメープルシロップは甘いですがホイップは甘さ控えめで少しひんやりです。
n
サラダも普通のところに比べると多めではあります。
nスクランブルエッグは全体的に味が薄めです。
n
ベーコンは少し厚めのものでしっかりした塩味です。
nスクランブルエッグと食べるとちょっといい感じです。
n
ただ来店前のメガ盛りのイメージからするとちょっと拍子抜けでした。
n普通にブランチな量で味も美味しいですがここはいい材料を使っていそうな感じ。
n
お腹いっぱいになるにはランバージャックプレートよりもパンケーキな気がします。
nもちろんスクランブルエッグとベーコンの組み合わせもおいしいのですが。
n
紅茶やコーヒーでも他店に比べると高いですがいいもの使っていると思います。
n全体的に30代や40代の女性が多い感じでしょうか。
n
友達ずれか夫婦などで男性は連れてこられた感じの人が多そうです。
n店員様も若いお嬢さんとイケメンが多いですね。
n
訪れたのはモーニングですが夜のほうが暗めの照明で雰囲気も楽しめるのではないかと思います。ちょっと金額設定はお高めのお店であると思いますが。
n
こういうカフェもいいのではないかと思います。
nニューヨークのお店というのもこういう雰囲気ではあるのでしょうね。
n
なんとなく日本のほうが衛生管理とかはしっかりしているような感じはしますけど。
n
サラベス 名古屋店 (カフェ / 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)
n
昼総合点★★★★☆ 4.0
n