カフェタナカ 上飯田

カフェタナカ 上飯田です。
n稲沢や名古屋駅高島屋にもあるこのお店ですが。

n

本店に行ってみたいと思ったので来訪しました。
n上飯田駅から歩いてすぐの場所です。

n

少し前に大規模改装されたそうで。
nお店の玄関も店内も綺麗でした。

n

店内に入ってすぐの場所に販売店舗。
nテレビなどで話題のクッキー缶も在庫があるものはありました。

n

週末のランチ時間に訪れましたが満席で記入して待ちます。
nここは販売フロアも広いので雨を避けながら待つこともできます。

n

商品はバームクーヘンや食パンにケーキ。
n紅茶などもいろいろ扱っています。

n

個人的には来店目的はケーキセットにしました。
nお父様の田中珈琲店時代からのコーヒーと。

n

店主様の娘様の修行された本職のケーキを味わいたかったので。
n店内で食べるケーキも販売でディスプレイされているものから選びます。

n

ケーキは2階で作って持ってくるようです。
nケーキの説明もしていただきながらタルト・オ・シトロンにしました。

n

レモン系のタルトです。
nこのお店のケーキの名物というと1500円くらいのモンブラン(季節限定)と。

n

タルトに力を入れているような感じでした。
nコーヒーは氷で薄くならないようにホットにしました。

n

座ったのはテラス席になります。
n店内のお客様はご夫婦や女性の友達どうしなど。

n

全体的に女性が多い来訪というのはカフェならではです。
n店内も満席ということで10分程度で提供されます。

n

まずケーキですがちょっと大きめです。
nレモンの味がしっかりの爽やかなものです。

n

主にレモンクリームを食べている感じです。
nタルトの生地はかなり硬くしっかりしたものでした。

n

ホットは全体的に後味があっさりしていて飲みやすいものです。
n苦味は感じますがくせがなくて万人向けしそうなものですね。

n

食事にも合いそうです。
nこの地域はコメダも意識しているのかカップがトールです。

n

値段もちょっと高めですけどね。
n会計はpaypayにも対応しています。

n

メニューはモーニング・ランチアフタヌーンティーと分かれています。
n時間帯で食べれるものが決まっているので希望がある人には面倒かもしれません。

n

店主様はパティシエとはいえ食パンを使ったサンドイッチや。
nパスタなどのイタリアンやガレットまで。

n

いろんなメニューで対応しているので芸達者ですね。
n多いのは会食で利用されるシーンで満席ですとあんまりゆっくりできる雰囲気ではないかもしれません。

n

カフェタナカ 本店カフェ / 上飯田駅平安通駅志賀本通駅
n
昼総合点★★★★ 4.1

n

未分類

Posted by poolzan