栄駅 ランチ
泰山 名古屋栄です。栄駅 ランチです。
n泰山というと中国にある山の名前はあります。
n
かといって店員さんは中国の方ということはなかったです。
n栄というか矢場町のパルコ西の古民家が並ぶとおりにあります。
n
住んでいる人は少ない感じですがお店はポツポツあります。
nこのお店は九州の黒豚をメインとした定食屋さんです。
n
ランチは人数制限がありますがちょっと安くなります。
n週末の開店15分前くらいに到着しますが10人くらいの並びです。
n
どちらかというと女性が多いお姉さまが多い。
nランチのメインとしては日替わりととんかつとシュウマイ。
n
肉ではないですがジャンボ海老フライもあります。
n注文しているお客さんをみていても見事にバラけています。
n
各メニューでランチ枠の限定数があるので注意です。
n
個人的にはさっぱり食べたかったので日替わりの黒豚冷しゃぶにしました。
n開店時間になると順番に席にとおしてもらいます。
n
店内は木をメインにした和風の雰囲気。
n10分ほどで注文が席に届きます。
n
まずは麦入ごはんととろろの組み合わせ。
n食べ方のご推奨は紙に書いてあります。
n
特にしょうゆは必要なくこれだけで完結するとろろ麦入ごはんでした。
n豚汁も塩辛くないやさしい味付けだと思います。
n
黒豚冷しゃぶはゆずポン酢がかかっています。
n脂が多い部分でしたがわりとさっぱり食べれる感じでした。
n
肉の量も特に少ないと感じることもなく。
n付け合わせているレタス大根もやしも良い感じでした。
n
全体的に丁寧な仕事だと思います。
n接客についても丁寧な説明で水もよく注ぎに来てくれます。
n
お店としては外に並んでいるとゆっくり食べれるようなお店でもないですけどね。
nここは現金決済のみです。
n
店内にいる時間も短いですがそんな時間を大切にしている接客。
nどのメニューを食べるかはそのときのお腹具合ですがランチ設定以外のメニューもおいしそうです。
n
泰山 (麦とろ / 矢場町駅、栄駅(名古屋)、上前津駅)
n
昼総合点★★★★☆ 4.0
n