銀座 ラーメン

むぎとオリーブ 銀座本店です。銀座 ラーメンです。
n日本橋のほうにもあったのですね。

n

ミシュラン掲載店です。
n大阪だと伊丹にもあるらしいですが。

n

銀座各駅から歩いてすぐです。
nこのあたりは席が少ない人気店が多くてここもそうです。

n

一番いいのは平日の15時すぎくらいの中途半端な時間です。
n待たずに座れました。

n

それでも食べているときにほぼ満席になってきました。
n恐るべし人気店。観光のお客さん出張のお客さん多そうです。

n

お客さんの層は全体的に若そうです。

n

食券を購入して席に付きます。ここは独特のL字型です。
nおすすめメニューというのも難しいですけど。

n

鶏や蛤が単独でのSOBAになっていますので。
n鶏・煮干・蛤のトリプルSOBAが全部入りぽいのでそれにしました。

n

5分ちょっとで注文が届きました。
nカウンターも和のテイストではまぐりを出す皿も来ます。

n

ラーメンは見た目にも華やかですね。
nSOBAとしているあたり外国人の方も意識しているのかも。

n

特性を頼んだほうがもっとトッピングが豪華になりますけどね。
nスープは鶏やら煮干しやら醤油も混ざった絶妙な感じかつまろやかです。

n

それにはまぐりのスープも入っているので。
nそれぞれが単品でラーメンのスープを貼れる素材ですが絶妙バランスです。

n

ラーメンの見た目もそうですが和を感じるスープです。
nチャーシューはこちらも流行りの生っぽい食感です。

n

麺としては細めの硬めですがむぎと店名に入るくらい香ります。
n醤油ベーススープとの組み合わせで絶妙に香ります。

n

途中から店名にもあるオリーブオイルも入れるべきですね。
nなくてもおいしいですが入れるとスープの味わいが引き締まる感じ。

n

もともとちょっとオイリーではありますが。
nオリーブオイルをいれてもそんなに脂っこい感じもしないですね。

n

さすがの銀座の人気店という感じです。
nまぜそばやつけそばも気になる感じでまた来たいところ。

n

ただこのあたりは気になる人気店も多いからなというのはありますけど。
nそんなところでやっているからこそのレベルの高さなんですけどね。

n

見た目もですがラーメンらしからぬSOBAでした。

n

むぎとオリーブ 銀座本店ラーメン / 東銀座駅銀座駅築地市場駅
n
昼総合点★★★★ 4.3

n

未分類

Posted by poolzan