鶴舞駅 ラーメン

幸先坂 ラーメンです。鶴舞駅 ラーメンです。
n名古屋市鶴舞駅前の角地です。

n

読み方はさいさきざかです。
nエスプーマの獅子丸の姉妹店です。

n

カップラーメンが店内においてありましたしね。

n

椎名林檎の歌があるのですが歌詞とかに関連付けての店名ですかね。
nメニューとしては和風なラーメンです。

n

食べログでのクチコミ450件とこの地域では人気店です。
n獅子丸も開店前に並びますがこちらも並びました。

n

営業時間は昼営業と夜営業に分かれています。
n伺ったのは週末の夜営業開始少し前です。

n

わりと並んでいるお客さんは大学生風が多いですかね男女。
nこのあたりは大学が多い地域ですので。

n

開店時間になって順番に店内に進みます。
n角地独特の鋭角なレイアウト。

n

注文は濃厚に分類される魚介つけ麺にしました。
nここはあっさり系のつけ麺も選べます。

n

麺が太めだったからか届くまでに10分くらいはかかりました。
n店内は明るい和風の空間です。

n

内装の雰囲気も獅子丸に似ているような感じがします。

n

店員様も大学生風が多いですかね。
n意外とかなり年配の方もお客さんでいたのがびっくりでした。

n

和風なラーメンだからですかね。
n家族連れのお客さんに一人の男性とかいろいろです。

n

麺ですが北海道小麦の全粒粉太くてもちもちです。
nつけ汁はとんこつ鶏ガラ魚粉に野菜が入っているものです。

n

食べると小麦が香る麺で濃厚なとんこつ魚粉系です。
n残念なのはだんだんつけ汁が冷めてしまうことですかね。

n

目新しさはないですが良い材料をつかったつけ麺です。
nチャーシューも獅子丸と同じで生っぽい食感の流行りのものです。

n

名古屋ではここまで太麺のお店は珍しいほうかなとは思います。
n鶴舞周辺にでかけたときにラーメンが食べたい方には良店だと思います。

n

会計にはペイペイも使えました。

n

麺家 幸先坂ラーメン / 鶴舞駅上前津駅矢場町駅
n
夜総合点★★★★ 4.1

n

未分類

Posted by poolzan