うどん錦は名古屋にあるカレーうどんのお店です。
写真もカレーうどんですがカレーしか写ってないとカレーにしか見えませんが。
栄の繁華街にありますが場所は気づかず素通りしてしまうほど地味です。
外観も普通のうどん屋さんといった感じで店舗も広くないです。
土日でも食事時をはずすと混みませんが営業時間を考えると難しいですよね。
肝心のカレーうどんの味はというと割り下の味がしっかりとしたカレーうどんです。
割り下が入っているというところが普通のカレールーとは違ってこれはこれでおいしいのです。
麺は腰のあるめんで大きい釜で茹でてしっかり水でしめます。
目の前で作っているのでその光景を見ているのもけっこう楽しいですね。
麺を打つ部屋もすぐとなりに見えているのでここで作っているのかという感じ。
量はガッツリということはなく飲み屋の後に締めに食べるとちょうどいいかもしれません。
男性の食事として考えるとものたりないかもしれませんが。。。
基本的にカウンター席しかないので多人数で訪れるのには向いていませんね。
外観は居酒屋みたいな感じでもありますし不思議なお店でもあります。