レニエのモンブランを食べた。
本店は名古屋市西区にあるレニエグランメゾンです。
名古屋駅高島屋にもレニエリヴゴーシュというのがある。
そして名古屋市北区にももう一店お店がありますね。
今回行ってきたのは西区の本店です。
こちらは上小田井駅から徒歩で15分くらいかな。
店内に入ると左手にバームクーヘンやクッキーなど。
右手にケーキのショーケースが並ぶ。
商品の種類というのも実にたくさんある名古屋駅高島屋に比べて。
ここのケーキで特に人気なのは中津川モンブランと新キャベツです。
中津川モンブランは栗きんとんで有名な中津川の栗をつかっているらしい。
新キャベツはキャベツのようにまるまるとしたシュークリームです。
店内に入ると10人以上が並んでいる感じで盛況です。
ここで誕生日ケーキを買われる方も多いらしいです。
外観もおしゃれですが内装もおしゃれですよ。
販売店の裏手にカフェがあってそちらでは定期的にケーキバイキングあるみたい。
そちらも店外まで並んでいるようでした。
お客さんも家族連れやカップルなどいろいろですね。
購入したのは中津川モンブランです。
注文して箱詰めを待っているとレジ横に少ないですがパンもあります。
ケーキを家に持ち帰っていただきます。
2回めですがまんまるのモンブランです。
フォークで割るとしっかり生クリームの層があります。
栗のぶぶんはこれでもかというくらいに栗を主張してきます。
これに濃厚な生クリームが合わさると絶妙な味わい。
セブンイレブンのモンブランもなかなか美味しいですが。
初めて食べたときのこちらの衝撃にはかないませんでしたのです。
土台はさくさくのパイ生地で甘いのです。
個人的には今まで食べたモンブランランキングで1位なのです。
またいただきたいお味なのです。
名古屋駅高島屋のほうがアクセスはいいですが。
こちらのほうがいろんな種類が豊富なのがいいですね。
モゾワンダーシティにも近いので一緒に訪れるのもいいですね。
レニエ・グランメゾン (ケーキ / 小田井駅、庄内緑地公園駅、上小田井駅)
夜総合点★★★★☆ 4.2