住よしは名古屋駅のホームに店舗があるきしめん屋さんです。
営業時間は朝早くから夜10時位までやっているところが多いので名古屋にきたら食べるという人も多いらしいです。
多い日には1日1200食も出るほどらしいのでなかなかこんなお店はないかも。
きしめんといってもメニューはどてやカレーまであるけどおすすめ一番人気はかき揚げきしめんらしいです。
在来線新幹線各ホームに店舗がありますが特に在来線3,4番線にあるお店が一番おいしいと噂です。
この理由はこの店舗で揚げた天ぷらを他のホームに輸送しているからだそうです。
なので直接フライヤーで揚げている店舗は揚げたての天ぷらが食べられるのです。
揚げたてを食べられる代わりに少し提供時間はかかりますけどね。
3,4番ホームは発着が少ない特急などが止まるホームで一番電車の出入りが少ないホームです。
入り口の券売機で券を買って店舗に入ります。
注文したのはかき揚げきしめんの卵入りです。
ちゃんと目の前で揚げてくれますし提供時間もちょっとかかります。
冬なのでセルフサービスの水が冷たく感じます。
提供されてみると鰹節とねぎがたっぷりのきしめんです。
麺は硬くもなく柔らかくもない普通のきしめんです。
やはりメインのかき揚げは揚げたてであるのでおいしいのです。
あとは上にある生卵を混ぜる混ぜないで味わいが違うので2度楽しめる感じではあります。
570円でそれなりに満腹にある感じはしますね。
立ち食いのわりに揚げたて茹でたてを食べているせいかおいしいですしね。
ちなみにきしめんは冷凍保存。天ぷらの具材のエビやイカも冷凍で衣をつけて揚げているようです。
名古屋という感じの味ですし時々食べたいですね。JR入場券買って食べる人もけっこういます。
名代きしめん 住よし JR名古屋駅3・4番ホーム店 (そば・うどん・麺類(その他) / 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0