メゾンカイザーというとクロワッサンであるほどのベーカリーです。
発酵バターを使ったものですがパリの新聞でもNo.1に評価されたこともあります。
クロワッサンというとどこにでもあるベーカリーの基本のような商品です。
そんな値段が200円のものに行列したりするパン屋ではあります。
名古屋駅にあるお店もお客さんがひっきりなしに来店する人気店です。
名古屋市内でも他には池下にも店舗がありますけどね。
店舗は東京大阪名古屋以外にも大都市にはたいていありますね今は。
ちょっといいパンの代名詞というくらいに雑誌でも取り上げられて知名度はあります。
モーニングやランチでも賑わいますし食べ放題のお店もあるそうです。
やはりおすすめは基本のクロワッサンでしょうか。
それで物足りない人にはチョコの入ったパンオショコラとか。
あとはアーモンドの入ったクロワッサンオザマンドとか。
ここのクロワッサンの系統は結構食べてますが発酵バターや塩加減が絶妙な味わい。
パリッと感も若干ありますがしっとりと口の中に広がる感じがあります。
大きさもけっこう大きいので満足感ありますカロリー高めかもですが。
持ち帰るとどうしても冷めますがレンジで温める温め方がいいとおもいます。
種類もたくさんあるのでクロワッサン以外にも広げていきたいお店ではあります。
近くに店舗がない方には監修のパン粉がありますのでホームベーカリーがあれば作れます。
これを使えば美味しく焼き上がると評判もいいようです。
メゾン・カイザー・ショップ JR名古屋高島屋店 (パン / 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0