イノダコーヒーの京都駅前のお店に行ってきた。
京都駅には2店舗あって新幹線側の八条口店と地下街のポルタ支店がある。

行ってきたのは地下街のポルタ支店です。
イノダコーヒー本店というと烏丸にあり他には三条店があるはず。

ここはお店によってメニューが違うようです。
八条口店は食事メニューが多いですがボルタ支店はそうでもないようです。

モーニングが充実していますが金額的には1200円くらい。
京都価格なのか結構高いですがパンやソーセージなど洋食メニューとしては充実してます。

といってもそんなにはいらない感じだったのでケーキセットにしてきた。
これでも1000円くらいなのでけっこうな金額です。

週末の昼時でしたがちょっと外まで並んでいます。
15分くらい並んで店内へ。

客層は年配男性一人とか年配の女性二人とか家族連れとか。
ちょっと高いですが京都に密着したカフェなのでしょう内装も豪華です。

観光の人も多そうですが外国の方は意外といらっしゃらないですね。
アラビアの真珠(コーヒー)とチョコ系のケーキのセットを注文です。

混んでいるせいかちょっと待ちます。
ケーキはしっかりとしたカカオの味わいでおいしいです。

あとで気づきましたがここはレモンパイがメインのようです。
入り口にたくさん陳列してあったので。

ちょっと後悔しながらもまあおいしかったのでいいかと納得しつつ。
コーヒーは砂糖ミルク入です。味はコクの有る味でおいしかったです。

コーヒーとかは通販でもやっているようですね。
ちょっと高いけどイノダ体験してみるのもいいかと思います。

お店は京都だけかと思ったら東京や横浜札幌にも進出しているようです。

イノダコーヒ ポルタ支店コーヒー専門店 / 京都駅七条駅九条駅

昼総合点★★★★ 4.0