うだまは大阪駅前ビルにあるうどんのお店です。
うどんのお店が多い梅田にある人気店なので気になったのです。
平日昼時でしたが少し並んでお店に座れました。
席はカウンターのみで長くくつろぐお店ではないですね。
土日のほうがやはり行列ができるほど並ぶようです。
注文はここの基本メニューかと思われるひやかけ。
しばらく待ってひやかけが席に届きます。
ネギをトッピングして天かすをトッピングする感じ。
出汁がおいしいですがそんなに塩辛くはないです飲めるくらい。
といってもしっかりとしたコクはありますね。
うどんは極太でもちもちのうどん。
中心は固めですがまわりは少しやわらかくてもちもちしています。
とり天やちくわ天をトッピングするとまた違った楽しみ方もできそうです。
ひやかけの麺の量は400gみたいですね。
ここから100g追加に付き100円プラスになる感じですね。
うどんは小麦が香るいいものですいい材料を使っているのだろうな。
気をつけなければいけないのは営業時間です。
水木金しか夜営業はしていませんね。
平日の昼間だとスーツ姿の方々もかなり多いですね。
この付近で働いている方や出張で訪れた方も多いのでしょう。
並んでいたとしても回転は早めなので食べやすいというのもあると思います。
店名が極浄とあるくらいに清らかなうどん。
関西風の薄口醤油でつくる出汁が好きな人には極浄な味です。
肉うどんもおいしいですし唐揚げなどもおいしいらしいです。
うどん棒や踊るうどんも近くにありますが。
他店とは違った毛色のうどんですがここもおいしいうどんで間違いありません。