力丸という名古屋のラーメン店に行ってきた。
ここは名古屋駅から歩いてすぐの場所。
ただここは地上に出ないといけないので雨のときなどは不便ですけど。
来訪したのは週末の開店時間。
並んではいないですが入店後だんだんお客さんも増えてくる感じです。
ここの一番推しのメニューは本場札幌系の味噌ラーメンです。
ここは東区にある塩ラーメンで人気の徳川如水の系列店。
系統は違うものですがどうなることか。
注文はもちろん標準の力丸味噌ラーメンです。
10分ちょっとくらいで着丼します。
お客さんの層はどちらかというと男性が多いですね。
スープを飲んでみると甘くてコクのある味噌の味です。
あとはこってりした味わいもしますしおそらくラードでしょう。
本場の札幌ラーメンと言うとすみれというお店が原点になります。
ここももちろんラードが入ったコクのある味噌ラーメンです。
特定ができるわけでもないですがそんな感じの味はします。
チャーシューやもやしなどの具材も並びます。
もやしはしっかりオイルの香りがするのでそんな感じで炒めたのでしょう。
麺はもちもちした麺で若干芯が残る感じですね。
こってりした味噌ラーメンにも合う感じではありますね。
こういう味噌ラーメンは昔かなり流行ったものですね。
ただ最近は下火ですが本格的な札幌ラーメンとしてはいいと思います。
しめラーメンとして考えるとさんざん胃腸を痛めつけた後に食べるのは本人しだいでしょうか。
さっぱりしたものが食べたい人にはガツンとくるここの味噌ラーメンは不向きかもしれません。
そういう場合には塩ラーメンやしょうゆラーメンもあるのでいいと思いますけど。