元町ケーキのモンプリュというお店で焼き菓子を買ってきた。
店舗は神戸元町にあります。
クリスマスケーキとしても人気のお店。
特にチーズケーキが人気でおすすめらしい。
以前は大阪にもお店がありましたが現在は閉店しているらしい。
お取り寄せ通販もあるのでお店に行けない人はそちらを利用してもいいですね。
ということでお店を訪れたのは平日の15時くらい。
元町の駅から歩いて10分弱くらいです。
到着しても外観がハイセンスで通り過ぎてしまう感じでした。
店内に入るとなんだかきらびやかで女子力高い感じ。
店内のお客さんも30歳前後の女性が多いような感じがします。
チーズケーキでもイートインしようかと思いましたがけっこう並んでいました。
時間がかかりそうなのと女子力高すぎる感じの店内に気後れしてしまって。
結局焼き菓子をテイクアウトすることにしました。
といってもたまたまなのかかなり年配の男女の方々がお茶しているのを見ましたけど。
焼き菓子というのもかなり種類があって充実しています。
とりあえず代表的なものが入っていそうな3個セットを購入。
レジに進みますがレジ横のケーキもかなり種類があってきれいな陳列。
やはり機会があればチーズケーキでも食べて帰りたいところですね。
自宅に帰っていただきます。
まずはセリウという焼き菓子。
しっとり食感でキャラメリゼされた味わい。
キャソナードというさとうきび由来の砂糖が入っています。
独特の粉っぽい食感ですがこれはこれで口当たりがいいです。
そしてサブレショコラ。
硬い食感でバターや塩味チョコチップバニラが絶妙に絡まります。
クッキーの系統は1ヶ月近くの賞味期限で日持ちが長いのがいいですね。
そしてアプリコというケーキ。
アプリコットとレモンピューレとバニラの組み合わせ。
生っぽいケーキのお菓子は賞味期限は9日程度のようです。
いずれもパティシエ様が考案した繊細な味のように感じました。
林周平さんという経歴の確かな方が考案したものです。
やはり今度はこのお店のケーキも食べてみたいものです。
全般的に値段が手頃な感じなのもいいと思います。
食べログの中でも三宮元町方面ではこの店が一番口コミが多い部類ですし。
元町周辺はスイーツ店のレベルが高いですがここもどの商品もレベルが高そうです。
パティスリー モンプリュ 本店 (ケーキ / みなと元町駅、元町駅(阪神)、元町駅(JR))
昼総合点★★★★☆ 4.3