名古屋駅グルメテイクアウトということでチャーリーズという名古屋駅のお店に行ってきた。
場所は大名古屋ビルヂングになります。
ここは何屋さんかというと適切なのは食のセレクトショップ。
オリジナルブランドもあるけれど。
同じ名古屋市内のベーカリーの商品を扱っていたり。
バゲットラビットとかテーラテールとか。
お取り寄せのフルーツサンドも販売していてモーニングもできる感じ。
お菓子や食材というとカルディや成城石井のようなちょっと高級なセレクトです。
そんな中でも名古屋ではここでしか買えないという噂の天のやのたまごサンドを買いました。
ここは東京の麻布十番にあるお店です。
どちらかというと甘味処ですがたまごサンドが名物です。
一応10℃以下保存になっているので持ち歩きにはお気をつけください。
だし巻き卵とからしマヨネーズという組み合わせ。
天野屋の女将さんが作ったレシピらしいですが。
からしマヨネーズの量が絶妙なたまごサンドです。
10℃以下保存ですが本店では熱々で食べれるらしい。
食べる前にはしっかり温めて食べるほうがおいしいのかも。
食べてから気づくのでしたが。
一箱で1000円くらいの高さなのでなかなかのものですけど。
なかなか本店店舗へはいけないので今度は温めて挑戦したいですね。
もちろん冷蔵でもおいしいものでしたけど。
バゲットラビットのブールが手に入るかもしれないという点でも貴重ですこのお店は。
本店でも予約をしていないと簡単には買えない商品なのです。
加水が多くてもちもちになったフランスパン。
一度食べるともちもちにやみつきになってしまうパンです。
テレビで紹介されたものですが郊外の一社駅のほうになるので。
名古屋駅で購入できればとても便利なので売っていればときどき利用する感じです。