味噌カツで名古屋というと矢場とんでしょう。
今は東京や大阪にも出店されていますけどね。
名古屋駅周辺は混んでいるお店が多いので2駅離れた栄駅まで行ってきた。
テイクアウトでお土産にするのもいいですがやっぱり店舗で食べるのがいいですね。
栄駅から歩いてすぐのこのお店席数が多くてゆったりできるのがいいですね。
コロナのせいかそこまで混んではいない感じでした。
注文は定番のロースとんかつ定食です。
食べログクーポンで味噌汁をミニ豚汁に変更しました。
定食はごはんのおかわり無料と男性の方でもお腹いっぱいになれるメニューです。
10分ほどで注文が届きます。
目の前でたれをかけてくれる感じになりました。
ここのとんかつは変わらずうす付の衣です。
タレを目の前でかけるようになって衣がべちょべちょにならなくなった感じ。
混んでいてオペレーションが悪いお店だと冷めぎみだったのでここはできたてが届きました。
ここの味噌ダレはしっかり甘いのでこれで好みがわかれる人も多いですね。
甘い味噌が苦手な人は味噌カツはここで食べないほうがいいですね。
楽しみ方としてごまとカラシと一味が提案されています。
個人的に一番よかったのはごまでこれはかけると味噌カツにコクが生まれますね。
カラシや一味もいいのですが適量が難しい。
カラシは特につけすぎると鼻にツンときますので。
ミニ豚汁がけっこう美味しかったです。
しっかり濃い目のお味で逆にたくさん飲むと体に悪そうではありますけどね。
利用していないですがキャベツのおかわりも無料みたいですね。
ちょいとお高めですがいいお肉を使っているからですし。
以前食べた冷め気味のお店に比べてずっとよかったのでイメージも変わりました。
名古屋名物 みそかつ 矢場とん 栄セントライズ店 (とんかつ / 栄駅(名古屋)、栄町駅、矢場町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0