エシレ 名古屋高島屋です。
大阪と東京丸の内のあとに名古屋にもやってきました。
手頃なところではクッキーやフィナンシェ・マドレーヌなど。
メニューとしては2千円超えの商品も多いです。
エシレというのはフランスの地域名です。
この地域は発酵バターというのが名産品としてある地域です。
国から認定されているAOPバターというものです。
普通のバターに比べて発酵バターはコクが増しています。
さいきんは待ち時間も殆どないようです。
日持ちを考えると焼き菓子なんですが。
やはり味わいを考えるとケーキとかもおすすめですよね。
ということで冷蔵品のサブレサンドブールを購入しました。
しっとり食感のサブレ。
そこに濃厚なバタークリームの組み合わせ。
エシレバターは独特の香りが口の中で広がります。
大きいケーキに比べるとちょっとだけ食べたい人にもいいのではないでしょうか。
量も多くはないですがなかなかの値段ですけどね。
マカロンとかも同じくらいの値段はするので高級なお菓子です。
名古屋店でもここだけしか食べれない商品もあります。
同様に大阪や東京丸の内にも。
個人的には高い商品でなく手頃な値段の商品が充実してほしいですかね。
東京ではクロワッサンなどもありますし。
バターを購入してトーストに塗って楽しむのもいいですね。
エシレ・パティスリー オ ブール ジェイアール名古屋タカシマヤ店 (洋菓子(その他) / 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1