香妃園 六本木です。
高級中華料理のお店です。
それでも名物というとカレーとか鶏煮込みそばのお店です。
通し営業な上に明け方までお店がやっています。
平日の15時16時あたりはお客さんが少ないと思いましたが予想通りでした。
ただ席は110席もあるようで席が少ないお店より座りやすいです。
大人数で予約して訪れるのもよしです。
18時以降はサービス料みたいなものが10%かかるみたいです。
注文は鶏煮込みそばにしました。
高級店と言っても鶏煮込みそばとかで1500円とか。
もちろんフカヒレみたいなものはかなり高そうです。
注文してから届くまでも15分くらいでした。
作り置きとかせずにそのばその場で作っているのでしょう。
待っている間に内装も眺めますがほんと高級なレストランのイメージそのものです。といってもちょっとレトロな感じですが。
鶏煮込みそばは土鍋でくるという豪快さです。
味噌煮込みうどんみたいに小皿に取っていただくスタイルです。
スープとしてはわりとあっさりとした味付けです。
飲んで締めでいただくラーメン的な扱いかもしれません。
食事でありつつも体をいたわるようなスープです。
麺としてはにゅうめんみたいなもの。
幅の細めのうどんみたいな感じで柔らかい麺です。
ときどきスープに鶏肉の小さい塊が混じってきます。
しっかり煮出したせいで固くなっていますが食感は鮭みたいです。
鶏煮込みそばみたいなものは名古屋や関西でも味わえないものです。
田舎もんにとっては貴重な体験になりました。
やっぱりいちばんに食べるものというとここは鶏煮込みそばのようです。
麺としてはそこまで量があるものではないですね。
スープが多いので全飲みほしだとお腹いっぱいになるかんじですかね。
混んでいる時間帯はお父様が多い感じみたいです。
昨今は禁煙を選べば気にならない感じだとは思いますけど。
お会計はedyやsuicaなんかも使える感じになっています。