ラトリエデュパンです。
六本木駅からすぐです。
ここはさくらという併設レストランがあります。
そちらでモーニングやランチも楽しめます。
食べ放題も以前は併設店でやっていたようです。
ここのお店はカヌレとかが人気のお店です。
季節限定ですがシュトーレンなども。
併設店でワインなども売っています。
長時間発酵で添加物や保存料は使っていないらしいので手間がかかってます。ここの特徴的なパンというと白玉粉入りでしょうか。
パンの食感がもちもちな感じになります。
白玉粉入りの2つのパンをテイクアウトしました。
パンは小ぶりではありますが良心的な価格設定です。
六本木ヒルズのすぐ前の高そうな立地ではあるのですけどね。
まずは抹茶と安納芋です。
生地もっちり深い抹茶の香り。
安納芋と抹茶の組み合わせもよく合うでした。
そしてお店で一番人気らしい六本木あんぱん。
さいずのわりに重たいこしあんです。
生地もっちり甘さ控えめで万人受けするような感じでした。
とにかく良い材料を手間ひまかけて作っているお店だと思います。
パンを販売している区画は外観のイメージよりはせまいですが。
種類は迷うくらいに豊富に取り揃えています。
手頃な値段で珍しいパンも多いので近くの方はたくさん購入するのもいいですね。
東京には人気のベーカリーが多いですので。
値段的にも品質的にもレベルがたかくないと生き残れないのだろうと思います。
決済はsuicaやedyなど電子マネー系はだいたい対応しています。
ラトリエ・デュ・パン (パン / 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.2