西日本グルメマップ
西日本でイチオシの飲食店の情報です
西日本グルメマップ
>
パン
地点区分:パン
シニフィアンシニフィエ
シニフィアンシニフィエというお店に行ってきた。 シニフィアンとシニフィエというのはフランス語語源の「意味するもの」の意味。 低音長時間熟成のスペシャリストと言われます志賀さんというシェフのお店。 人気なのはシュトーレンとかパンドミとか。 高島屋や伊勢丹に店舗があるお店通販もや...
地点区分:
パン
,
東海関西以外
チャーリーズ 名古屋
名古屋駅グルメテイクアウトということでチャーリーズという名古屋駅のお店に行ってきた。 場所は大名古屋ビルヂングになります。 ここは何屋さんかというと適切なのは食のセレクトショップ。 オリジナルブランドもあるけれど。 同じ名古屋市内のベーカリーの商品を扱っていたり。 バゲット...
地点区分:
パン
,
東海
route271 梅田本店
梅田パン屋人気ということでルート271梅田本店に行ってきた。 もともとは高槻市にあったベーカリーです。 もちろんこちらはまだお店もあってトレーに自分で取るスタイルです。 今はヨドバシカメラの北側でいつも行列ができているお店です。 購入するだけなのに平日でも30分くらいは並ぶ感...
地点区分:
パン
,
関西
ラスティコ3
岐阜市 パン屋 人気ということでラスティコ3は岐阜市にあるお店です。 コロナでもモーニングやランチで賑わいます。 まあテイクアウトもやっていますが。 おすすめのメニューというと食パンやバゲットなどのシンプルなものです。 困ったことは外観がベーカーカフェにまったく見えないこと。...
地点区分:
パン
サカエパン
サカエパンのあんぱんを食べてきました。 岐阜駅から歩いてすぐのサカエパン。 営業時間も朝7時からで長く定休日も不定休という少なさ。 駐車場は少ないですがちょっと裏手の道路沿いにありますね。 ここのお店というとやはりあんぱんが人気で食パンも人気ですね。 外観もそうなんですが中...
地点区分:
パン
,
東海
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
…
20
次へ »
グルメ旅行の宿探しなら
楽天トラベル
プロフィール
30代女性です。死ぬ前に後悔することの一つにもっと美味しいものを食べておけばよかったというのがあるようです。そうならないために食べ歩きながら記録を残したブログです。病気とかではなくて特に死が迫っているわけじゃないですが。。。場合によっては記事の内容が他の人にも役立つかもしれません。
地点区分
ご飯もの
(54)
スイーツ
(62)
その他
(29)
パン
(97)
ラーメン
(70)
東海
(168)
東海関西以外
(10)
関西
(142)
麺類
(24)
最新マップ
マルシン飯店 天津飯
鯛茶福乃
うどん棒 大阪本店
渡邊カリー 梅田本店
小麦のどれい 名古屋
検索
RSS
リンク集
にほんブログ村
中部地方食べ歩きランキング