地点区分:東海

  • ジョアンというパン屋がある。写真は名古屋の栄で購入したものである。 場所は三越の地下なので便利なところにある。   ジョアンはフランスの出身のパン職人でこの人が日本に伝えた技術でパンが作られています。 人気のパンというとコーンパンが挙げられる。   ...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • クラブハリエのバームクーヘンの値段は一番安いもので1080円です。 日持ちは一週間くらいあってかなりしっかりした化粧箱にも入っています。   以前は名古屋駅ではできたてが650円でしたが見なくなりましたね。 日持ちは当日中でしたがこちらのほうがふんわりの食感でよかっ...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  • 覚王山 吉芋 名古屋駅店はいもけんぴのお店です。 かりかりの食感とお手軽な値段が特徴。   塩味の塩花火は甘くて塩辛い独特の味がたまりません。 コーヒーともよく合うと思います。   本店は名前の通り覚王山にあるのでしょうけど名古屋市街の方は名古...
    詳しくはこちら
    地点区分:,
  •   芳光は名古屋でも有名なわらび餅を売っています。 他の和菓子メニューも多いですがこれが特に有名です。   周りのもちがやわらかくて中にあんこが入っているスタイルです。 1コ400円位の高級品ですが本店では2個から買えます。   ...
    詳しくはこちら
    地点区分:,

グルメ旅行の宿探しなら





楽天トラベル

プロフィール


30代女性です。死ぬ前に後悔することの一つにもっと美味しいものを食べておけばよかったというのがあるようです。そうならないために食べ歩きながら記録を残したブログです。病気とかではなくて特に死が迫っているわけじゃないですが。。。場合によっては記事の内容が他の人にも役立つかもしれません。

地点区分

検索

RSS